「PAKU MOGU」は、お子さまにも安心して
お召しあがりいただけるやさしい味付けに
リニューアル!
すべてのメニューにおいて
塩分や油分の量を調整し、毎日食べても
飽きないおいしさをお届けします。
お召しあがりいただけるやさしい味付けに
リニューアル!
すべてのメニューにおいて
塩分や油分の量を調整し、毎日食べても
飽きないおいしさをお届けします。
●12月19日(火)
白菜ミルク鍋
フライドポテトナポリタン風
93

炒め玉ねぎのコクと、隠し味に鶏がらベースを入れ優しい中にも食べ飽きない味に仕上げました。(味が足りない場合は塩・こしょうを足してください。また、大人が召し上がる際はゆず胡椒やタバスコを加えても美味しく召し上がれます)

●12月21日(木)
コーンラーメン
野菜入り玉子焼き
88

主菜用調味料の塩分を減らし、優しい味わいにリニューアル。お子さまが大好きなラーメンを、塩分を気にせず、安心して食べてもらえるよう工夫しました。

●12月22日(金)
タッカルビ風
ブロッコリーと
かぼちゃのマヨネーズ和え
かぼちゃのマヨネーズ和え
93

主菜用調味料は、鶏がらベースやしょうゆ、砂糖の量を減らし、優しい味わいに。また、炒める時に使う油も減らし、油っぽさも軽減しています。野菜がたっぷり食べられるおすすめメニューです!

●12月25日(月)
チーズインハンバーグ
白菜のコンソメ煮
100

お子様に人気のチーズインハンバーグをリニューアルしました!ほんのり甘いにんじんのグラッセは電子レンジで作るので簡単です。

●12月27日(水)
赤魚の唐揚げ和風あんかけ
かぼちゃのみそ汁
80

片栗粉でカラッと揚げた赤魚に、かつおと昆布だしの効いた和風あんをかけました。赤魚は骨取りで臭みも少なく、お子様にも食べやすいお魚です。

●12月28日(木)
野菜と食べるみそ豚焼き
豆腐サラダ
80

にんにくと生姜をほんのり効かせた味噌ベースの主菜用調味料が豚ロース肉によく合い、炒めた野菜もモリモリ食べられる献立です!豚ロース肉に小麦粉をまぶすのがポイント。

●12月29日(金)
チキンと野菜のクリーム煮
もやしとウインナーの
カレーソテー
カレーソテー
94

主菜用調味料は生クリームやホタテエキスを無くして牛乳を増やし、ミルクの優しいコクや炒め玉ねぎで甘みを増やし、リニューアルしました!

●12月30日(土)/
12月25日週 週替わり献立
12月25日週 週替わり献立
※土曜日分の食材は、金曜日にお届けいたします。
中華風焼きそば
豆腐とわかめのスープ
100

人気メニューの焼きそばのソースを塩分と油分を少し減らし、お子様に優しい味付けにリニューアルしました!また、炒め油も半分に減らしました。副菜のスープは豆腐がたっぷりと入りタンパク質が摂取でき、バランスの良い献立にしました。

●12月5日(火)
豚肉のトマトソース
枝豆とコーンのサラダ
80

調味料は、香り付けで使用していたハーブをなくし、ほんのり甘めのトマトソースにリニューアルしました!野菜も一緒に軽く煮てから豚肉にかけることで、ソースと一緒に野菜も食べられるような手順に改善しました。

●12月6日(水)
牛肉と豆腐の炒め物
大根とわかめのおかか和え
87

甜面醤のコクはそのままに、砂糖を減らしすっきりとした味わいにリニューアル!炒め油も半分に減らし、毎日食べても飽きない味わいに仕上げました。

●12月7日(木)
にんにくしょうゆの
ポークソテー
ポークソテー
ブロッコリーの洋風煮込み
93

炒め油の使用量を1/3に減らし、かぼちゃは電子レンジで手軽に作る手順にしました。調味料は砂糖や油を減らし、すっきりとした甘さに仕上げました。豚肉の塩・こしょうもなくし、毎日食べても飽きない優しい味わいにリニューアルしました!

●12月8日(金)
鶏肉の竜田揚げ
白菜とさつま揚げの
煮びたし
煮びたし
100

下味の調味料はみりんや砂糖をなくし、すっきりとした味わいにしつつ、炒め玉ねぎの甘さと旨味を加えました!

●12月9日(土)/
12月4日週 週替わり献立
12月4日週 週替わり献立
※土曜日分の食材は、金曜日にお届けいたします。
かぼちゃときのこのドリア
ほぐしチキンとリーフのサラダ
86

調味料に炒め玉ねぎのコクを加え、洋風だしをプラスしました!ケチャップライスとホワイトソースの組み合わせが美味しいドリアです。

●12月11日(月)
照り焼きチーズバーグ
小松菜と揚げの煮びたし
93

照り焼きソースは、かつおだしをきかせた和風ベースにリニューアル!炒める時に使う油は2/3に減らしました。

●12月13日(水)
カレイのホワイトソースがけ
ひじきとコーンのサラダ
80

主菜用調味料は洋風だしと炒め玉ねぎのコクをプラス!また、枝豆・しめじが入ったソースは、電子レンジで調理することで、より時短に!彩り鮮やかなメニューになるよう工夫しました。

●12月14日(木)
中華丼
玉子とわかめのスープ
88

主菜用調味料は鶏がらベースを減らし、炒める時に使う油も2/3に減らしました。食べ飽きないやさしい味わいになっています。

●12月15日(金)
ガーリックチキン
大根と丸天のサッパリ和え
80

主菜用調味料は、バターやコンソメ、上白糖を減らし、炒め玉ねぎのコクをプラス!やさしい味わいながら、しっかりとコクのある味付けになっています。付け合わせの野菜は電子レンジで調理できるので、より時短に!
